Markdownの記事が書けるCMS(コンテンツ管理システム)です。
ダウンロードページは Grav Core と CoreにAdmin Plugin が含まれた 2 つが公開されてます。 後から Admin Plugin はインストールできるので、管理画面が必要という以外は Grav Core を選ぶ。
最も簡単なのは、one page のサンプル記事のついたzipファイルをダウンロードして設置する方法です。 参考に—
>http://unrea.usamimi.info/blog/grav-installation
Grav は実行に PHP 5.5.9 以上が必要になる。折角なので PHP 7 にしましょう。それ以外にも、いくつかphpの使用条件があるが、インストールの過程で不都合があれば教えてくれるので、確認せずに進めて良い。
と言っても解凍して、送り込むだけです。 場所は、ウェブのドキュメントホルダー(wwwあるいはhtdocsなど)の直下(ルート)でも良い。適当に名前をつけたホルダー内でもよい。
Grav はファイルを置けばページが完成します。
ソース管理が必要ないという場合は、FTP を使って展開したファイルを コピーするだけで、同様にインストールを行うことが出来ます。
これで Grav のセットアップは完了なので、あとは site.yaml を編集したり、実際に Markdown でページを作成していく形になります。